morigakuen– Author –
-
子供から幸福感を!
最近の親たちは、子育てに正解があると思っていらっしゃる方が多いように感じますが、子育ては博打だと思います。一生懸命子育てをやっても、中学、高校で悪い友達が出来てしまったら一巻の終わりみたいなところがあります。「こう育てれば、こう育つ。」... -
入試直前必須作戦!
入試など大切な試験には万全の準備で挑みたいもの。学習上の準備と同様に重要なのは、自分のからだを最良の状態にしておくことです。体の調整をおろそかにする人と十分な準備をする人とでは、本番で大きな差がでることは間違いありません。 まずは朝方の体... -
ホームページをリニュアルしました
次世代教育森学園のホームページをリニュアルしました。 今後ともよろしくお願いします。 -
これからの日本の歴史を創る君たちへ
今、世の中はすごいスピードで進んでいます。今日のものは明日にはもう古くなっている…世の中の流れに人がついていくのが精一杯という状態です。100年前のイギリス人が一生かけて得ていた情報を、現代人はわずか1日で得るそうです。日本はこれから、どこの... -
12歳問題、心の奥底に潜むストレス
昨年大学を卒業したばかりの新任の先生に、小学校6年生の女の子がつぶやいたそうだ。「人間って本当は醜いものじゃないの?何で私は生きているのだろう」 また、子どもたちに将来の夢などを聞く調査でも、自由記述欄に「夢など実現できない。なぜ生きてい... -
子ども自身が意欲的に勉強を始めるために
ただ単に親が強制的に「勉強しなさい」と繰り返すだけでは、親子間のコミュニケーションがうまくいかない場合があります。そこで、子ども自身が「勉強の価値」に気付くよう、親が問いかけを活用する方法が効果的です。たとえば、将来の目標や夢を話題にし...
12